10月2日更新 |
第14回カフェカブパーティーin九州開催のお知らせ
事前参加申し込みは終了しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
|
2月19日更新 |
2023年度カフェカブパーティー開催予定のお知らせ
2023年度のカフェカブパーティーの予定をお知らせいたします。
現時点では期日と場所のみのお知らせとなりますが、ご参加のご検討をよろしくお願いいたします。
各カフェカブの催事詳細や事前申し込み等については、期日が近づいた段階で適時実施して参ります。
第18回カフェカブ関西: 5月28日(日)【大津湖岸なぎさ公園・市民プラザ】
第4回カフェカブ北海道: 7月23日(日)【洞爺湖・有珠山噴火記念公園】
第14回カフェカブ九州: 10月29日(日)【HSR九州】
また上記は予定であり、今後変更される可能性があることもご承知置きください。
皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
|
|
書籍「スーパーカブは、なぜ売れる」のお知らせ

各地のカフェカブにご尽力いただいている中部博氏の新刊書籍「スーパーカブは、なぜ売れる」が、2018年12月14日に発売になりました。
長年、ホンダを取材されている中部氏ならではの切り口による内容となっています。
本書の詳細は下記のリンクをご参照ください。
http://www.shueisha-int.co.jp/archives/4262
中部博著「スーパーカブは、なぜ売れる」に寄せて…
中部さんが世界一周の取材で著した処に拠れば、スーパーカブが売られている国々の総人口は21億人以上で、 時系列を無視するならば21人に1人がスーパーカブに乗っていることになります。
60年間に亘る大量生産・大量販売の実績こそ、スーパーカブの真価でありホンダの「コスモポリタリズム(地球主義)」だと説いています。
その根幹が国内のスーパーカブにあることを再認識させて貰えました。
カフェカブ運営事務局・事務局長 中島好雄 |
|
|
|
|